容量アップ,配線工事,コンセント新設LAN,ケーブル延長,電気工事はでんきりんりんにお問合せください

2016年5月25日

外灯用LED

先日、お客様より外灯をLEDに交換するというご依頼を

いただいていて、打ち合わせを重ねていました。

実際に見てみたいとのことで

メーカーさんにお願いして、デモ機をお借りしました。

昨日届いたのは、片面照射のデモ機です。

360度すべてを照らす必要のないときに使用します。

 

片面反射1.JPG

片面反射2.JPG

片面反射3.JPG

400w相当だそうです。

明るすぎて、光源を直接撮ることができません(笑)

水銀灯から交換すれば、電気代もかなり安くなるし、

球替えの回数もぐっと減りますね!

2016年5月17日

蛍光灯の防犯灯

今日、いつも防犯灯の保守などでお世話になっている

自治会のお客様より、防犯灯をLEDではなくて蛍光灯に替えたら

いくらになるか、というお問い合わせをいただきました。

現在は、ほぼ全ての工事がLEDの器具を使うので

しばらく存在を忘れていました(笑)

というか、まだ手に入るのでしょうか??

 

と、いうことで調べてみましたが

やはりどこも生産中止になっていますね。。

きっと、LEDは高いというイメージがまだあるから、

蛍光灯の方が安いんじゃないかと思われたのですね!

実際には、それほど大きくは変わらないと思います。

そして、LEDは中津川市からの補助がありましたし

電気の契約を変更するので、電気代も下がります。

球替えも、蛍光灯のように2、3年に一度切れてしまう、

ということもありませんから、しばらくは球替えの必要がなくなります。

あえて蛍光灯を選ぶ必要はない、と言えると思います。

お客様には、LED防犯灯でお願いします、と使えました。

蛍光灯の生産も徐々に縮小されていき

現在売られているランプも手に入りずらくなってくることと思います。

ずっと蛍光灯の明かりの下で生活してきたので

なんとなく、寂しい気もしますね。

これも時代の流れということで・・・・

 

 

 

電気が切れた、ブレーカーが落ちた、電気のトラブルはすぐでんきりんりんにお電話を