容量アップ,配線工事,コンセント新設LAN,ケーブル延長,電気工事はでんきりんりんにお問合せください

2015年3月31日

街路灯LED化

ようやく、ここ中津川でもソメイヨシノがちらほら咲き始めましたcherryblossom

この暖かさですからねhappy01

半袖で歩いている人も見かけました~!

 

先日、行った商店街の街路灯LED化の写真の整理ができたので

少しご紹介します。

 

東太田町完了写真 047-2.jpg

外回りは変わりませんので下から覗いた写真を!

ランプと安定器を交換することで、器具をそのまま使えます。

水銀灯80Wから、100W相当のLEDへ交換。

LEDは33Wです。

1/3まではいきませんが、半分以下の消費電力になります。

今回使用したのはこのランプです。 ↓ ↓ ↓

岩崎電気 LEDioc LEDライトバルブ

main.jpg

 

このLED化は、商店街まちづくり事業 という補助金を利用して

行いました。

先日、中小企業向けの補助金のご紹介もさせていただきましたが

上手く活用できると、企業の負担も少なくなり良いですね!

 

2015年3月26日

最近の補助金いろいろ

真っ青な空で気持ちの良い1日ですsun

先日、中津川市内の商店街の街路灯をLED化する工事を

行ってきました!

まだ写真がまとまっていなくて、準備でき次第ご紹介したいと思います。

補助金など活用してのLED化です!!

こういった街路灯以外にも、ガソリンスタンドに特化した補助金や

中小企業用の省エネ補助金など、活用できる補助金がいろいろと

発表されていますので、順を追ってご紹介したいと思っています。

 

それから、先週になりますが

27年度の太陽光発電買い取り価格が発表になりました。

10キロワット未満(余剰買取)   →  33円

10キロワット以上(全量買取)   →  29円 (4~6月申請分)

                      →  27円 (7月以降申請分)

 

また、27年度の蓄電池の補助金も、発表になっていて

こちらは3月末から申請が開始されます。

昨年度とは、少し変わったところがあって

契約締結後の申請になる、ということ。

実際に契約まで済ませている人のみ申請できる、ということです。

こちらも、申し込みが殺到することが予想されますので

早めに契約をしてすぐに申請を出せるように準備することをオススメします!

もちろん、弊社では施工・設置のみでなく補助金申請のお手伝いも

出来る限りさせていただいておりますhappy01

お気軽に声をおかけくださいませ~♪

電気が切れた、ブレーカーが落ちた、電気のトラブルはすぐでんきりんりんにお電話を