容量アップ,配線工事,コンセント新設LAN,ケーブル延長,電気工事はでんきりんりんにお問合せください

2017年6月28日

換気扇等の清掃

梅雨らしい天気が続いています。

朝のニュースで、夏型過敏性肺炎のことがやっていました。

トリコスポロンなどのカビの胞子を吸い込むことで発症します。

お風呂や押し入れなどの湿気の多い場所、またエアコン内部の

カビにも注意が必要ですね。

発熱やのどの痛み咳など、夏風邪と症状がほとんど同じ、というところが

また怖いところです。

この時期特に注意が必要だなぁ~と思いました。。

 

さて、先日少しだけ写真を載せましたが

換気扇等の清掃をさせていただきました!

とっても綺麗になったので、ちょこっとだけbefore、afterを・・・

 

*清掃前*

KIMG2598-2.jpg

 

*清掃後*

KIMG2606-2.jpg

 

設置後の写真が残念ながらないのですが・・・。

とっても綺麗になったのがおわかりいただけるかとhappy01

こんなこともやっています~というご紹介でしたshine

 

2017年6月19日

換気扇の清掃

IMG_3464.JPG

 

朝から、換気扇やフードの清掃作業をしました。

家庭の換気扇等の清掃のご依頼は、それほどありませんが、

飲食店などは、ちょこちょここういった清掃をご依頼いただきます。

毎日揚げ物等で使うため、ちょっとやそっとでは綺麗になりません。

専用の洗剤など使いながら綺麗にしていきます。

清掃後は、おーー!!と声が出てしまうくらい(笑)

きれいになると、気持ちいいですねhappy01

清掃後、乾燥させてお店が始まる前に設置に伺います。

天気が良いのも明日まで??

水曜日からは、曇や雨マークが並んでいます。

ようやく梅雨らしい天気となりそうですね。

2017年6月13日

CKSの交換

今日はなんだかパッとしない天気ですが、

それほど暑くはないので、エアコンなしで仕事をしていたところ

電材の営業の方に、暖房入ってます?なんて言われてしまいました(笑)

外から入ってくると暑いようですcoldsweats01

 

 

先日、家の一部の電気が点かなくなってしまったというお問合せが

ありました。

調査に行ってみると、どうやら原因はメーター横に付いていたCKSのよう。

CKSとは、カバー付きナイフスイッチのことで、

言ってみればブレーカーの前身のようなもの。

一時的に過電流が流れた際、ブレーカーが飛んでも、

ハンドルを上げて復旧すれば、また使えますが

CKSは、中にヒューズが入っているのでヒューズの交換をしないと

また使えるようになりません。

そもそも、普通はメーターの横にブレーカーやCKSなんて付いてたっけ?

と、工事の担当者に聞くと、

メーターから、分電盤までの距離が8m以上になる場合には、

メーター横にブレーカーを付けなければいけないという決まりがあるそうです。

初めて知りましたwobbly (電気工事屋ですが、書いている私はただの事務員です笑)

 

これが、元からついていたCKS。

ヒューズ3本のうちの1本が切れていました。

だから、家の一部分だけが電気が切れたのですねー。

残った2本の所は電気が使えるわけです。

ヒューズの場合は切れるというよりも、熔けるのです。

既定の電流を超えた電気が流れると熔けて電気が遮断されるようにできているのですね、すごい!

DSC_0735-2.jpg

 

 

そして、これが取替後のブレーカーです。

DSC_0734-2.jpg

 

CKSのまま、ヒューズだけ取替えて使われるお客様もみえると思いますが

弊社ではできるだけ、ブレーカーへの取替えをオススメしていますhappy01

 

 

電気が切れた、ブレーカーが落ちた、電気のトラブルはすぐでんきりんりんにお電話を