暖房のこと
今日もどんよりな1日です。
今年の初めごろに、リフォーム工事をされたお客様から
問い合わせがありました。
寒くなってきたら、一気に電気代が跳ね上がった、とのこと。
まだまだ寒さもこれからですからね・・・
我が家では、蓄熱式電気暖房機と、薪ストーブを併用して使用しています。
蓄熱式電気暖房機は、深夜電力を使うとはいえ
やはり、電源を入れると電気代が跳ね上がります。
でも、なぜ使っているかというと、灯油を買いに行く手間、
補充する手間、ファンヒーターの匂い、顔ばかり暑くなる感じが嫌い、
などの問題が解決されることに加えて、ファンを回していなくても
常に放熱しているので、部屋の温度が下がりきることがないこと。
私は、寒いのが大の苦手なので、冬場の高い電気代は、
この快適さを手に入れる必要な出費だと思って割り切っています。
反対に、私の祖母は、リフォームの時に床暖をいれたにも関わらず、
電気代がもったいない!と、全くと言っていいほど使用しません(笑)
じゃあ何で付けたの?と私は思うのですが、これも価値観(笑)
祖母は色々と工夫して、冬を乗り切っています!
窓に貼り付ける断熱素材のフィルムや、
こたつにファンヒーターからの熱を取り込むダクトを設置、などなど・・・。
こたつを付けなくなったら、5000円程光熱費が下がったそうです!
窓のカーテンなども、効果が大きいそうですね。
たまにカーテンの隙間から、スーっと寒い風が通ることがあります。
その対策をしたら、もっと快適になるのかも、と思っています。
必要経費だと思って割り切る、高い電気代を払うよりもとにかく我慢!
すこしでも安くなるように色々と工夫してみる・・・。
暖房ひとつとっても、人それぞれの価値観があって面白いですね
みなさんは、どのタイプでしょうか