容量アップ,配線工事,コンセント新設LAN,ケーブル延長,電気工事はでんきりんりんにお問合せください

2014年11月13日

太陽光発電設備完成!

こんにちはhappy01

さむーい1日となりましたね。

朝からどんどん気温が下がる、と天気予報でいっていましたが

本当にそんな感じですね。

どうやら噂によると、恵那山に雪が降っているよう。

今冬、初冠雪でしょうかsnow

午前中は、このあたりでもあられが降りました!

 

さて、ようやく恵那市で設置工事をしておりました

太陽光発電設備が完成いたしました。

まだ、ちょこちょことした工事は残っていますが(笑)

023.JPG

左手側は、今春に最初に設置した設備、

右手側が、今回新たに増やした設備です。

ただいま、お施主さまが境のフェンスを設置中dash

まだ工事中の時の写真で、片付けがしてなくてすみませんsweat01

 

021.JPG

春に設置した電柱の横に、新たに電柱を立て売電用のメーターを設置。

020.JPG

内部はこんなふうになっています!

これから、日が短くなり売電量も落ちてくる時期ではありますが

そんな中でも、しっかり発電してくれることを祈りますshine

話によると、今年は暖冬とのこと。

少しでも、お日様が顔を出してくれる日が多いといいですね!!

2014年11月 5日

*10月発電量*

いつもの月より、少し遅くなってしまいましたcoldsweats01

弊社屋上の太陽光発電(7.4KW)10月の発電量です。

 

*10月発電量*

 

*発電量       706Kwh

*売電量       465Kwh

*売電金額  465Kwh × 42円 = 19、530円

 

予測平均は、521KWhでしたので

2週連続の台風上陸など、天気が良かったとは言えませんが

まぁまぁ、良かったのではないでしょうかhappy01

これから、日照時間の減少と共に発電量も減ってきますね。

寒暖の差が激しいせいか、子供からもらった風邪が

全然治りませんsweat01

みなさまも風邪にはお気を付けくださーいweep

電気が切れた、ブレーカーが落ちた、電気のトラブルはすぐでんきりんりんにお電話を