*12月発電量*
今日は冷たい冬の雨
明日から子供たちは学校が始まるというのに
寒くなりそうですね。
10日からはマークがついてます。
今日、明日は、西宮神社さんへ十日市用の提灯飾りつけの予定。
明日は雨が止んでくれそうなので、一安心です。
さて、少し遅くなりましたが12月の発電量いきます!
*12月発電量*
*発電量 487KWh
*売電量 272KWh
*売電金額 272KWh × 42円 = 11,424円
まぁ、冬はこんなもんですよね!笑
今日は、太陽光発電についての話を少し!
現在、この事務所でも、我が家でもそうですが、
固定買取制度、という制度の下で売電をしています。
この固定買取制度が始まったのは2009年のこと。
当時は48円 / KWhでした。
この制度では10KW未満の設備は10年間、
産業用の10Kw以上では20年間、この価格での買取が約束されています。
2009年に太陽光発電を導入したご家庭では、
そろそろ、その10年目を迎えるわけですね。
これは2019年問題などと呼ばれています。
10年たった後って、どうなるの??ということです。
これは太陽光発電をやっているご家庭にとっては、
けっこう大きな問題ですよね!
JPEAの資料によると、56万邸に及ぶとか・・・
実際には、固定買取制度の10年間が過ぎた後の買取価格は
10円?とかもっと安くなりそうだ、とか色々言われています。
どちらにしても、売電価格<買電価格 となる可能性が高いとのこと。
そうすると、蓄電池で貯めて使えばいいのでは??
ということで、環境庁が平成30年度、蓄電池を導入する際の補助金として
84億円を予算に盛り込むと発表しています。
環境問題などから言えば、蓄電池を導入して無駄なく使えれば
良いことに違いありませんが・・・
売電価格が下がったから、発電した電気がもったいないからと言って
100万円以上もする蓄電池を購入する(できる)方がそんなに
たくさんいるかなぁ~。←私の個人的意見です笑
我が家はムリだなぁ~(笑)
我が家は2012年に設置しているので、10年後は2022年。
蓄電池は買えないから、昼間の自家消費と、ほんの少しの価格でも
買い取ってもらえれば良し!という感じかな、と思っています。
元を取る、取らない、などもちろんお金の話はそうなのですが、
個人的には、自宅で発電が出来る、ということが
なんだかすごく嬉しくて笑
非常時にも、多少貢献してくれそうですしね!
売電価格云々だけではなく、自給自足じゃないですけど
自宅で作った電気で、車が走るし、料理も出来るし、って
すごいことだと思うんですよね ♪
なので、損得勘定だけではない楽しさ?もあるので
設置して良かったなーと思ってます。
また、この2019年問題について、詳しい発表などがあれば
このブログでもお知らせしたいと思っていますので
たまーに覗いていただけると嬉しいです
散々、蓄電池なんて買えない!などと書いておいてなんですが、
それは私個人の話なので・・
蓄電池を購入する余裕のある方(笑)は、補助金の情報などのお知らせなども
させていただくので、お気軽にご相談下さい!