火災警報器
今日からようやく梅雨らしい天気、と思ったら
明日明後日は、また晴れるんですね(笑)
消防設備関連の方から、住宅用火災警報器の啓蒙用パンフレットが来ました。
住宅用火災警報器の設置義務化がされてから
ずいぶん経ちますが、やはり、火災警報器の音で
火災になる前に気付けたり、初期消火で消し止められたり、
という事例がたくさんあるようですね。
電池式と配線式がありますが、おそらく手軽な電池式の物を
使用しているご家庭が大半ではないかと思います。
そこで心配なのが電池切れ。
物によって、電池切れを知らせてくれるタイプの物もあれば
知らないうちに切れてしまっているものも・・・
いざという時に鳴らなければ、設置している意味がありませんので、
電池交換の推奨時期を守って電池交換をしていただくと良いですね
また、それに関連して、悪質な訪問販売なども確認しているとのことで
高額な物を強引に売りつけたり、脅すようなことを言う業者には
注意が必要です。
普通の火災警報器は、1個3000円程あれば購入できるので
何万円もふっかけてくる業者にはご注意ください。
パンフレットの内容は大まかにこんな感じです。
分からないこと、電池交換の仕方が分からない等ありましたら
お電話くだされば対応させていただきます。