地震
先週から、相次ぐ地震のニュースは
少し不安な気持ちにさせますね・・・。
金曜日の夜中には、長野県南部で震度2の地震がありましたが
少し敏感になっているのか、パッと目が覚めてしまいました。
東日本大震災の時もそうでしたが、いざとなると、地震!と思って
あたふたしているだけでちゃんとした避難行動が取れないものですよね・・・
地震が来たらここへ逃げる、など普段からシュミレーションしておくことが
とても大切だと、三宅島の方がテレビで言っていましたが
本当にその通り!どこなら安全かを普段から考えておかなければいけませんね。
災害用品も、もう一度見直さなければ!!
とりあえず子供の分だけでも・・と何食かは常に備えてありますが
食品などは、あっという間に数年が経っていて
賞味期限が切れているかも・・・。
本当は定期的に確認するのが理想的ですが
なかなか難しいです